お問い合わせはこちら
080−6446−1441
(折り返し連絡させて頂く場合があります)
|
先日新年度を迎えたばかりと思っていたらあっという間に5月に入りました。4月末からの10連休で充実したお休みを過ごされている方、暦通りであまり実感のない方、ゴールデンウイークは掻き入れ時で休む暇もない方、色々いらっしゃることと思います。皆さまにとって素敵な5月になりますように。
昨日はテレビで「カスタマーハラスメントへの対応」について放送されていました。「カスハラ」現在、深刻な問題となっています。「お客様は神様か?、誠実な対応とは?本当に守るべき者とは?」日頃から起こりそうな場面をいくつか想定してシュミレーション、会社共通の対策を取ることが大事だと思いました。
厚生労働省が、顧客等からの著しい迷惑行為(いわゆるカスタマーハラスメント)の防止対策の一環として、「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」や、マニュアル概要版リーフレット、周知・啓発ポスターを作成いたしました。
参考になります!「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」等を作成しました! (mhlw.go.jp)
5月も引き続き、生産性の上がる組織づくり、安心して働ける環境づくりに努めてまいりますので、一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。